ダイヤのA特設応援サイト

最新ニュース | 高校野球ドットコム×週刊少年マガジン ダイヤのA特設応援サイト

「ダイヤのA」担当編集者インタビュー 第5回

2013.10.20

ダイヤのA

「ダイヤのA」担当編集者インタビュー 第5回

「ダイヤのA」の様々な秘密を探ってきた担当編集者お2人へのインタビュー。「ダイヤのA」には個性的で、愛すべきキャラクターが数多くいるのも大きな魅力の一つです。今回は、そのキャラクターについて、語っていただきました。

―これまで色々お話を伺ってきましたが…ちなみにお2人、それぞれ推しキャラっているんですか?

小見山 :僕は御幸ですね(即答)。カッコいいですよね〜!僕凄く好きな場面があるんです。青道野球部は強豪ですから、学校の中でも「あ!見て、野球部よ!」みたいにちょっと騒がれている。でも、クラスに友達がいないんですよ、御幸は。だから教室ではいっつも倉持と2人だけで喋っていて、クラスの女子が『友達いないのよ、あの2人』って(笑)。あれだけクールでカッコつけで男にはモテるのに、女にはモテない。男に好かれる男って感じがしますよね。あの瞬間にグッとアイツを好きになりました。あれだけの天才で、さらにチャラチャラしてたら『ケッ』て感じじゃないですか?(笑)

詫摩 :僕は…よく考えるんですけど、「1番」ていうと答えが出ないんですよね。難しい。まあ、ただ中でも倉持が好きですね。野球部員として1番愛があるというんですかね。3年生は置いておいて、2年生の中で1番部員を愛しているというか、なんていうんですかね、あのやんちゃな感じ。ヤンキーっぽい男同士の友情というか。色んな人や物を大事にするって意識してないけど、でもちゃんと大事にしている感じ。倉持のそういうところがすごく好きですね。 あとは細かいですけど、倉持をほめる時の沢村が好きですね。部屋が同じだから、他の先輩よりちょっと距離が近いんですよね。沢村が倉持に向かって「チーター様!」とか(笑)。仲良さそうでいいですよね。

小見山 :「ダイヤのA」のキャラは、みんな可愛げがありますよね。沢村はバントが得意だから、先輩がバント失敗したりすると、「違う!こう!こう!」ってクイックイッて指導してたり(笑)。 あと、ヒゲ先輩(伊佐敷)も可愛いんですよ。実はあいつ、少女漫画好きだったり。

詫摩:伊佐敷は、投手を諦めてでも外野手として食らいついているみたいな、そういう熱い部分がある分、少女漫画っていうギャップがいいよね(笑)

編集者をも魅了する「ダイヤのA」キャラクターたち。ホント、魅力的なんですよね。今回のお話もそうそう!と頷きまくった人も多いのではないでしょうか?
さあ、次回はもっともっと楽しむためのポイントを教えていただきました。こうご期待!

「ダイヤのA」既刊案内

講談社コミックス
ダイヤのA act2(2)

定価(税別) 429円
発売日2016年02月17日発売
Amazon.co.jpで購入する 楽天ブックスで購入する セブンネットショッピングで購入する
既刊紹介ページへ

公式twitter

ダイヤのA TVアニメオフィシャルサイト
週刊少年マガジン